サウナの後は、水風呂 or 温泉風呂?

心と体をしっかり整える、贅沢な“ととのい二択”

🌿サウナの後、どちらを選びますか?

たっぷり汗をかいたあと、
当館では水風呂と温泉風呂の2つの選択肢をご用意しています。



❄️ シャキッと整える、水風呂

冷たい水でキリッと体を引き締めたい方に。
信楽焼の専用浴槽に、しっかり冷えた水を張っています。

サウナ室のすぐ隣なので、動線もスムーズ。
静かな貸切空間で、ととのいの第一段階を体感できます。


♨️ゆっくり温まる、温泉風呂
「冷たいのはちょっと…」という方には、温泉を。
同じく信楽焼の浴槽で、やわらかい温度に設定しています

湯船に浸かって一息ついたあとは、インナーバルコニーへ。
サウナのあとでも、じんわりととのいます。

安曇野の温泉ホテル『アートキャビン』のプライベートサウナ室に併設された、信楽焼の専用浴槽2基。黒い浴槽が水風呂、白い浴槽が温泉用


どちらを選ぶかは、その日の気分で

水風呂でシャキッと。
温泉でほっと。

どちらが正解ということはなく、その日の自分に合う方法が一番
ぜひ、お好みのスタイルで“ととのい”を見つけてみてください。


🌿 次回予告

「脱衣室には冷えたお水も? ちょっとした、気配りの積み重ねが整いを深めます。」をテーマに、
サウナ空間を快適にする“裏の立役者”たちをご紹介します。
ミネラルウォーターやタオル、バスローブなど、細部への配慮がととのう時間を支えています。
お楽しみに!