周辺観光
sightseeing

sightseeing
安曇野の美しい景色やアートの魅力、歴史に触れる特別な時間をお過ごしください。
堀金・穂高地区お車で約10分
安曇野の魅力を最大限に体感できる広大な公園。園内は2つのゾーンがあり、吊り橋や花畑など里山の美しい景色が再現され自然や文化を体験する事ができます。
冬期間は県下最大級のイルミネーションを楽しむ事ができます。
当館より車で約7分
有明山神社は有明山を御神体とする山岳信仰の神社で、本宮(里宮)のほか、有明山山頂(中岳・南岳)に奥大宮があります。五穀豊穣や家内安全などにご利益があると言われ、地元の人々にも愛されています。
当館より車で約10分
穂高神社は穂高に本宮、上高地に奥宮、奥穂高岳山頂に嶺宮があることから、通称「日本アルプスの総鎮守」とも呼ばれています。毎年9月に行われる御船祭が有名である他、交通安全、産業安全の守り神として広く信仰されています。
当館より車で約15分
日本一の広さを誇る「大王わさび農場」では、北アルプスの湧水で育つ「わさび」や清らかで透明度の高い「湧き水」をゆっくり見ながら散策していただくことができます。本わさびソフトクリームやわさびコロッケなどのお食事も充実しています。
当館より車で約15分
現代工芸美術界を代表する漆芸術家「高橋節郎」の作品が展示されている美術館です。展示室では屛風やパネルなど黒と金の幻想的な漆作品のほか、故郷安曇野の風景を描いた墨彩画を見る事ができ、敷地内には高橋節郎の生家もあります。
美術館外観
当館より車で約12分
絵本画家いわさきちひろの代表作や絵本原画のほか、世界の絵本画家の作品を展示する美術館です。周囲に広がる53,500㎡という広大な松川村営の安曇野ちひろ公園内には『窓ぎわのトットちゃん』の世界を再現したトットちゃん広場があり、ゆっくり過ごすことができます。
当館より車で約8分
日本近代彫刻の先駆者である荻原碌山(守衛)の作品や資料、碌山と関係の深い芸術家たちの作品も展示されています。荻原の代表作『女』をはじめ、明治の芸術運動を感じられる石造りの美術館は多くの人に親しまれています。